当院の皮膚科について
皮膚科は、文字通り皮膚に生じる様々な病気を診察し、必要な治療を行う専門診療科です。
当院の医師は、大学病院や基幹病院勤務で得た知識と経験を活かし、正しい診断、適切な治療を心がけています。医療機器は充実しており、一般的に大病院などで行われているほとんどの治療が可能です。小さな症状から大きな病気が見つかることもありますので、皮膚、毛髪、爪のお困り事がありましたらなんでも気軽に相談してください。
一般的な皮膚科の疾患
当院の皮膚科では、下表の疾患・症状をはじめとして、あらゆる皮膚の病気、髪の毛、爪のトラブルに対応いたします。皮膚に関してどんな小さなことでもかまいませんので、遠慮なくご相談ください。
- かゆみ
- ただれ
- じんましん
- 乾癬
- 白斑
- 脱毛症
- にきび
- にきび跡
- けが
- やけど
- 糖尿病の皮膚合併症
- 皮膚がん診断
- できものや巻き爪の日帰り手術
- しみ
- しわ
- 赤ら顔
- アトピー性皮膚炎
- 虫刺され
- かぶれ
- 乾燥肌
- 帯状疱疹
- とびひ
- 水イボ
- ウオノメ
- イボ
- 皮膚腫瘍
- 乳幼児湿疹
- 汗疹
- 薬疹
- 水虫
- 口唇ヘルペス
- 脱毛症 など
アトピー性皮膚炎
悪化要因を取り除くとともに、適切な薬剤治療で皮膚炎を鎮静化させることが重要です。ステロイド外用剤の他プロトピック、コレクチム、モイゼルトなど皮膚に対する副作用がわずかで長期外用可能な外用剤も処方可能になっており、これらや内服薬、下記光線治療などを組み合わせて治療を行っていきます。重症の方にはデュピクセント、イブグリースのような分子標的注射薬、リンヴォック、サイバインコ、オルミエントなどのJAK阻害薬が非常に効果的です。こちらの薬剤も当院で処方可能ですので是非ご相談ください。
光線療法
光線療法(ナローバンドUVB療法)は、太陽光に含まれる紫外線(UVA・UVB・UVC)のうち、中波長紫外線の中から有害な波長を取り除き、治療効果の高い、非常に幅の狭い範囲の波長域308~313nm(ナノメートル)を照射することで、皮膚の炎症を抑える・円形脱毛症を発毛させる・白斑の色素を再生させるなどを目的とした治療です。
当院では全身型照射器、手足用照射器、エキシマライト、エキシマレーザーの4タイプの照射器を用意しており病状に合わせて使い分けています。対象疾患は尋常性乾癬、アトピー性皮膚炎、尋常性白斑、掌蹠膿疱症、円形脱毛症、類乾癬、悪性リンパ腫、慢性苔癬状粃糠疹です。
ナローバンドUVB全身照射器
一般的に多いパネル型(片面ずつ照射する)照射器に比べ、全身照射器は当たりムラが無く短時間でより高い効果が期待できます。
ナローバンドUVB手足照射器
掌蹠膿疱症など手足の症状がとくに強い方には手足照射に特化した機器を使用します。医療用紫外線B波を手足に絞って照射します。
エキシマライト
ターゲット型光線療法と呼ばれる方法であり、部位を絞ってより高出力の光線を照射することができます。上記ナローバンドUVB照射器と比べて輝度が高いのが特徴で、照射時間も短くて済みます。局所的な白斑や円形脱毛症では通常この機器を使用します。
エキシマレーザー(XTRAC)
単一の波長(308nmのみ)を増幅してレーザー光として当てる治療です。
- エキシマライトとくらべ55万倍の輝度があり、深部まで十分量の光線が到達するため治療効果が高く、従来の照射治療で効果不十分だった方にも効果が出る可能性があります。
- 余分な波長の光を全く含まないため、従来の治療器とくらべて赤みや色素沈着などの副作用が少ないです。
- 有効性が高いため総治療回数が少なくすむ可能性があります。
- 治療時間が短く、より細かい範囲への照射が可能です。
局所照射機ですので、病変範囲が小さい方が対象となります。
特に尋常性白斑、円形脱毛症、掌蹠膿疱症、小範囲だが治りにくい乾癬や湿疹などが良い適応になります。
手足多汗症治療
手足多汗症は、日常生活に影響が及ぶほど多量に汗をかいてしまう病気です。患者さまによって症状の強さは様々ですが、手のひらや足の裏などから出てきた汗が滴り落ちるほどになり、仕事や学業などに支障をきたしてしまうこともあります。
多汗症に対しては、抗コリン薬(汗を出す神経物質をブロックする薬剤)を主に処方しています。塗り薬として腋窩用(エクロックゲル、ラピフォートワイプ)、手掌用(アポハイドローション)があり日常生活に支障が出ている患者さまが対象です。長期には使用できませんが、内服薬もあります。
他に手足多汗症の患者さまに対し、イオントフォレーシス療法を行っています。これは、水の電気分解によって汗腺のイオンチャンネルをブロックし、手足の汗の量を減らしていく治療です。治療時間は1回約30分です。効果が出るまでは週1~3回行い、効果を認めたら徐々に間隔を空けていくペースでの治療をお勧めしています(初診時には施術できない場合があります)。
円形脱毛症治療
円形脱毛症は、ある日突然、頭皮の一部に円形状の脱毛斑ができてしまう病気です。患者さまによっては、頭全体の毛が抜けたり、全身の毛が抜けたりすることもあります。
通常痒みや痛みはありませんが組織検査を行うとリンパ球(免疫に関わる細胞)が毛根周囲に密に集まっている像が観察され、自分の免疫が間違って毛根を攻撃してしまっていることが原因であり、自己免疫疾患の一種と考えられています。このため、炎症細胞をおさえるような治療が優先され、ステロイド外用薬、上記エキシマライトによる光線治療がまず選択されます。また円形脱毛症のとくに重症の患者さま(脱毛範囲が頭皮の50%以上かつ半年以上発毛無し)にはJAK阻害薬(オルミエント)の内服治療が非常に有効的です。
当院で行っている特殊な治療としては「局所免疫療法」があります。これは、スクアレン酸ジブチル(SADBE)という化学物質を体に反応させ、薄い濃度で少しずつ意図的に皮膚炎を起こし発毛を促す、日本皮膚科学会治療ガイドラインにも記載されている慢性期円形脱毛症に対する治療です。
重症の方、症状を繰り返している方は橋本病などの甲状腺疾患(特に女性)を合併している場合があり、血液検査を行うことがあります。
皮膚がんの診断
現在長寿化に伴って皮膚がんが増えています。また悪性黒色腫(メラノーマ)など若年者にも生じる皮膚がんもあります。下記のような症状がありましたら是非受診してください。
皮膚がんを疑う症状
- できものが短期間で大きくなってきた
- できものの性状がじくじくしている
- できものから出血している
- 色が不均一のできもの
- ほくろやしみが大きくなってきた
- 顔・手など日光に当たるところや陰部に塗り薬では治らない発疹がある
悪性が疑われるときは
悪性が疑われる場合は、まず偏光拡大鏡(ダーモスコピー)で検査を行い、必要に応じて組織検査で診断を確定させます。悪性度の低いもの、初期がんに関しては当院でも治療可能ですが、疾患によっては本人さま、ご家族の方と相談の上、兵庫県立がんセンター、神戸大学病院、中央市民病院などに紹介いたします。
爪の治療
爪には爪白癬や爪下血種、急性爪囲炎、陥入爪など様々な疾患が生じます。まずは原因を確定し、症状に合わせて治療します。当院では、爪感染症の治療から外科的治療まで対応致します。
帯状疱疹
帯状疱疹は、水ぼうそうに罹患されたことのある方に起こりうる病気です。この病気の原因となるウイルスに1度感染すると、水ぼうそうが治った後もウイルスが体外に排出されることはなく、神経節に潜伏し続けるようになります。そして加齢や疲労などにより免疫力が低下すると、神経に沿ってウイルスが再活性化して帯状疱疹を発症します。からだの片側の神経支配領域から神経痛のような痛みとともに帯状の小水泡が見受けられるようになり、この痛みは皮膚症状が治まった後にも長期間にわたって続くことがあります(帯状疱疹後神経痛)。後遺症予防のためにも抗ウイルス薬をなるべく早期に開始することが重要ですので、怪しい症状があればすぐに受診してください。
帯状疱疹ワクチン
帯状疱疹を予防するワクチンもあり、特に50歳以上の方には接種をお勧めしています。
当院では、弱毒ワクチンの水痘ワクチンと不活化ワクチンのシングリックスの2種を接種することができます。シングリックスは価格が高く、2回接種が必要ですが発症予防効果、効果持続期間とも優れており免疫低下の方も接種可能です。詳しくは外来にてお尋ねください。
水痘(帯状疱疹)ワクチン | シングリックス | |
---|---|---|
ワクチンの種類 | 生ワクチン(皮下注射) | 不活化ワクチン(筋肉注射) |
接種回数 | 1回 | 2回(2か月後に2回目接種、遅くとも6ヶ月後までに接種) |
予防効果 | 50~60% | 90%以上 |
持続期間 | 5年程度 | 10年以上 |
副反応 |
接種部位の痛みが少ない 腫れ、発赤 |
接種部位の痛みが多い 腫れ、発赤、発熱(15%程度) |
長所 |
|
|
短所 |
|
|
帯状疱疹ワクチンの料金表
項目 | 金額 |
---|---|
水痘(帯状疱疹)ワクチン | 8,000円 |
シングリックス注射 | 22,000円 |